使いこなせば仕事の8割楽になる?! エクセルマスターになって頼れる人になろう
仕事で役立つエクセルの技は、意外と教えてもらう機会のないエクセルの基本操作から裏技まで網羅したアプリです。「この資料、エクセルに落としておいて」と上司に頼まれ、途方に暮れた経験を持つ人もいるのではないでしょうか?このアプリがあれば、血の気が引くこともなくなり、エクセルともうまく付き合えるでしょう。
仕事で役立つエクセルの技を開くと、最初に新着・お知らせ情報のページが開きます。画面上部中央に「目次」という項目がありますのでそこをタップすると1~9までのデータ入力やグラフと図形の技、印刷関係の技など、カテゴリーごとに並んでいます。エクセル初心者や使い方を学んだことのない人は、入力方法などに目を通し、復習すると思わぬ発見があるかもしれません。
仕事で役立つエクセルの技では、エクセルの基本的な仕組みの部分だけではなく、関数計算の計算式の入力方法やデータベースと表の技も書かれています。単に言葉で説明するだけでなく、実際にWindowsのエクセル表を画像にしたものも表示されるので「どこの部分を指しているのだろう」といったフラストレーションを抱かずに調べることができます。
仕事で役立つエクセルの技はエクセルを使った一般的な事務会計や統計の技を知ることができますが、WindowsのNumbersなどについて一部機能はかぶるもののWindowsのエクセルのためのものですので、Macユーザーは物足りなさを感じるかもしれません。そのほか事務がはかどるアプリにはDocuments To Go 3.0 Main Appがあります。
仕事で役立つエクセルの技は苦手にしている人も多いエクセル表の使い方を教えてくれるアプリです。「これだけはできる」ということをもって仕事をすることは非常に重要ですが、それがエクセルだと多くの人に重宝されるでしょう。